瀬戸内しまなみ海道とは?
瀬戸内しまなみ海道は、広島県尾道市から愛媛県今治市までを結ぶ全長約60kmの道路で、瀬戸内海の島々を橋でつなぐ絶景ルートです。
しまなみ海道は「サイクリングの聖地」としても知られ、自転車や徒歩、車で美しい風景を楽しめることから国内外の観光客に大人気です。
サイクリングを楽しみながら、瀬戸内海に浮かぶ島々を巡り、地元の文化やグルメを堪能できるのがしまなみ海道の魅力です。
この記事では、しまなみ海道の見どころや旅行の楽しみ方を詳しくご紹介します!
瀬戸内しまなみ海道の見どころ
1. サイクリングロード
しまなみ海道は、世界屈指のサイクリングロードとして有名です。
道路には青い線(ブルーライン)が引かれており、初心者から上級者まで安心して走ることができます。
おすすめのポイント
- 全長:全ルートは約60km(尾道〜今治)
- レンタサイクル:尾道や各島で自転車を借りることが可能です。
- 絶景スポット:橋の上から見下ろす瀬戸内海の多島美は息をのむほど美しいです。
島ごとに立ち寄りスポットが点在しており、途中で休憩しながらのんびりとサイクリングを楽しめます。
2. 各島の魅力
向島(むかいしま)
尾道から最初に渡る島で、のどかな風景と海岸沿いの道が広がります。
- 高見山展望台:標高283mの山頂から360度の絶景を楽しめます。
因島(いんのしま)
造船の街として知られる因島は、サイクリングロードが整備されており走りやすいです。
- 因島水軍城:日本唯一の水軍博物館で、村上水軍の歴史を学べます。
生口島(いくちじま)
瀬戸田レモンの産地として有名で、美しいアートやグルメが楽しめます。
- 平山郁夫美術館:世界的な画家・平山郁夫の作品を展示。
- レモンスイーツ:レモンケーキやジェラートは必食です!
大三島(おおみしま)
「神の島」とも呼ばれる大三島は、しまなみ海道の中でも歴史と文化が感じられる島です。
- 大山祇神社:日本総鎮守のひとつで、国宝や重要文化財の武具が展示されています。
伯方島(はかたじま)
「伯方の塩」の産地として有名で、美しいビーチが魅力の島です。
- 伯方ビーチ:夏には海水浴場として賑わい、景観が楽しめます。
大島(おおしま)
今治に近い最後の島で、しまなみ海道最大の橋「来島海峡大橋」があります。
- 亀老山展望台:しまなみ海道全体を一望できる絶景スポットです。
3. 絶景の橋巡り
しまなみ海道には、全7つの橋がかかり、それぞれ違った魅力を楽しめます。
特に有名な橋は以下の通りです:
- 多々羅大橋(たたらおおはし):生口島と大三島をつなぐ、美しい斜張橋。
- 来島海峡大橋(くるしまかいきょうおおはし):しまなみ海道の象徴で、3連の巨大な吊橋が迫力満点です。
橋から見える瀬戸内海の穏やかな景色と島々は、心に残る絶景です。
しまなみ海道で楽しむ体験
サイクリング体験
しまなみ海道のサイクリングは初心者でも安心して楽しめます。
電動アシスト自転車や子供用自転車のレンタルもあるため、家族旅行にもおすすめです。
地元グルメを堪能
各島では地元ならではのグルメが楽しめます。
- 瀬戸田レモン:レモンを使った料理やスイーツが豊富です。
- 伯方の塩ソフトクリーム:甘さと塩味のバランスが絶妙な名物スイーツ。
- 海鮮料理:瀬戸内海の新鮮な魚介類を味わえます。
温泉でリラックス
サイクリング後は、各島にある温泉施設で疲れた体を癒しましょう。
特に大三島の「マーレ・グラッシア大三島」は、海を見渡せる温泉が魅力です。
瀬戸内しまなみ海道へのアクセス
広島側(尾道)から
- 電車:JR山陽本線「尾道駅」からアクセス可能。
- 車:山陽自動車道「尾道IC」から尾道市街へ。
愛媛側(今治)から
- 電車:JR予讃線「今治駅」からアクセス可能。
- 車:松山自動車道「今治IC」からしまなみ海道へ。
旅行者向けの便利な情報
レンタサイクル
しまなみ海道には各島にレンタサイクルターミナルがあり、乗り捨ても可能です。
- 料金:大人1,000円〜/日(電動アシストは追加料金あり)
持ち物
- 動きやすい服装:サイクリングにはスポーツウェアがおすすめです。
- 水分補給用のボトル:途中の島で補給も可能です。
- カメラ:絶景スポットが多いため、写真撮影をお忘れなく!
ベストシーズン
春(3月〜5月)と秋(9月〜11月)が気候も穏やかでサイクリングに最適です。
よくある質問(FAQ)
Q. サイクリング初心者でも大丈夫ですか?
A. はい。レンタサイクルには電動アシスト付き自転車があり、初心者でも気軽に楽しめます。
Q. 自転車を持ち込むことはできますか?
A. はい。フェリーやバスで自転車を持ち込むことが可能です。
Q. しまなみ海道全ルートを走るのにどのくらい時間がかかりますか?
A. 平均的に4〜6時間ほどで走破できますが、観光や休憩を含めると1日かけて楽しむのがおすすめです。
まとめ
瀬戸内しまなみ海道は、美しい島々と絶景の橋を楽しみながらサイクリングができる、日本屈指の観光スポットです。
初心者から上級者まで楽しめるサイクリングロード、島ごとの魅力的なスポット、そして地元グルメが訪れる人々を魅了します。
広島からアクセスしやすく、瀬戸内海の穏やかな風景に心癒される旅をぜひ体験してください!
しまなみ海道で特別な思い出を作りましょう。